こんにちは、MOMOです。
部屋の中にものが多いと、つい煩雑になってしまい綺麗な部屋をキープするのが難しいですよね。
そこで今回は、ものが多くても綺麗な部屋にできるか?そして、物を増やさないコツをご紹介したいと思います。
もくじ
ものが多くても綺麗な部屋にできる?
ものが多くても綺麗な部屋にできるか・・・その答えは、時と場合によります。
具体的にどのようなことかというと、綺麗な部屋を保つには物が収納スペースに収まっている必要があります。
見せる収納というのもありますが、見せる収納は上級者だからこそできる技であり、多すぎるものを見せて収納するのは煩雑になりがちです。
つまり、部屋の広さ、収納スペースの大きさに対応したものの量であれば綺麗な部屋を保つことができます。
もっというと、収納スペース以上の物が存在する場合は収納スペースに収まるだけのものの量にすることでぐっと綺麗な部屋をキープできるようになります。
ものを減らすコツ
ものを減らすには、まず断捨離をすることをおすすめします。
断捨離のコツについては以下の記事にてご紹介していますので、まずはこちらを参考にしてみてください。
ものを増やさないコツ
以前ものを減らす「断捨離のコツ」をご紹介しましたので、今回は「ものを増やさないコツ」をご紹介したいと思います。
まずは断捨離
増やさないコツではなく減らすコツではないか!とお思いかもしれませんが、この「断捨離」というのは、物を増やさないコツでもあるのです。
どういうことかというと、断捨離をしたことがある方ならわかると思いますが、断捨離をするととても気持ちがいいのでものを増やしたくなくなるのです。
この気持ちを作ることが重要ですので、まずは断捨離をすることをおすすめします。
購入品の箱はすぐに捨てる
あまり物を購入しないようにするのは大前提ですが、購入してきたものを開封し、その空き箱を取っておくことは避けたほうがいいです。それだけでも物が増え収納スペースが圧迫されてしまいます。
もし空箱に書いてある内容が大事なので捨てたくないという場合は、写真をとって画像データとして残しておくのがおすすめです。
画像データは収納を圧迫しないので省スペースになります。
お知らせの紙はデジタルデータ化して処分
「水道工事のお知らせ」「火災報知器点検のお知らせ」「授業参観のお知らせ」・・・
これらのお知らせの通知、冷蔵庫に貼っていませんか?
もしくは、書類入れにそのまま入れ込んでいるといった方も多いかもしれません。
しかし、これも煩雑になる要因です。たかが紙一枚でも、それがだんだん多くなっていくと「ものが増えた」という感覚になります。
そこでおすすめしたいのが、紙を写真に撮ってわかりやすい場所に保存しておくことです。
我が家では、タイムツリーというアプリで予定の管理をしているのですが、タイムツリーの予定登録に画像を登録できる機能がありますのでそこに画像を残していれば、画像データをどこに保存したか忘れてしまうことも防ぐことができます。
Googleフォトで専用のフォルダを作って保存してもいいですし、ご家族で共有しやすい場所に保存してしまえば、冷蔵庫に紙を貼っておくよりも便利ですし、部屋も綺麗になります。
ものの置き場所を明確に決める
ものを置く場所を明確に決めていますか?収納場所が曖昧になっているものがある場合、しっかりと決めておいた方が良いです。
物の置き場所を明確に決めておき、その決まった場所に収納しきれる分だけものを所有するようにすることで、ものの持ちすぎを防ぐことができます。
そして、これをすることにより、探し物も随分と減りますので生活の利便性も向上します。
まとめ
いかがでしたでしょうか。やはりものは多すぎると管理が大変ですし一度片付いても煩雑になりやすいです。
適量を持つことを意識した生活にしてみると、気持ちよく暮らせることができるのではないでしょうか。
ものを増やさないコツ、是非参考にしてみてください。
最後までお読みいただきありがとうございました。