familyblog
夫婦、家族が幸せになるためのお役立ちブログ
家事

夜の外干しはNG?夜洗濯したい場合どうする?

こんにちは、MOMOです。

朝は洗濯をする時間がないから夜に洗濯物を干したいけど部屋干しはにおいが心配だし毎日乾燥機にかけたら電気代が心配。できれば外に干したいのだけれど、いいのかな?

今回はそんなお悩みについて調べてみました。

夜の外干しはNG?

結論からいうと、夜の外干しは避けたほうが良いようです。では、なぜ避けたほうがいいのかをみていきましょう。

ご近所とトラブルになる可能性がある

まず、夜に洗濯物を干すということは夜に洗濯機を回すということになりますよね。集合住宅にお住いの場合、ご近所に騒音で迷惑をかけてしまう可能性があります。

最近の防音マンションであっても、洗濯機の音というのは独特なリズムで特に脱水の音なんかはご近所に響いてしまう可能性があります。

都心で一人暮らし世帯が多いマンション等、ご近所の生活リズムも同じようなら夜に洗濯機をまわしてもいいかもしれませんが、そうでない場合はなるべく避けたほうが良いのではないでしょうか。

また、マンションによっては洗濯機を使用できる時間帯をルールとして設けているところもあるようです。不安な方は一度確認をしてみましょう。

虫や虫の卵がついてしまう

夜に洗濯物を外に干していると、洗濯物に虫がついたり虫が洗濯物に卵を産み付けたりすることがあるようです。

私が調べたところによると、虫の中でもゴ〇ブリに卵を産み付けられてしまうというケースもあるようです。

夜は部屋の明かりが外に漏れてしまうのでどうしても虫たちが寄ってきてしまうとのこと。取り込んだ洗濯物に虫や虫の卵がついていたらと思うと、夜に外干しするのを控えたくなりますよね。

実は私も以前夜に外干しをしていたのですが、それをやめたきっかけはこの「ゴ〇ブリ」が卵を産み付けることがある」という情報を入手したことでした。

もし気が付かずに袖を通してしまったら・・・考えるだけで恐ろしいですよね。

昼間より乾きにくい

昼間に洗濯物を干すと、天気にもよりますが晴れていればお日様の光とそよ風で比較的早く洗濯物が乾きます。

しかし夜洗濯物を干すのは、お日様の力がない上に翌朝取り込むことになるのでせっかく乾いていたとしても朝露に濡れてしまう可能性もあります。

洗濯物が乾きにくいとなると、においも心配になりますよね。

防犯上よくない

夜洗濯物を外に干していると、昼間不在の家だということが周囲にばれてしまいます。悪い人が見ていた場合、空き巣に入るためのターゲットにされかねません。

また、夜間寝ている隙を狙って洗濯物が盗まれたり、火をつけられる可能性もあります。

放火犯は夜に放火をするので、洗濯物に火をつけられるリスクを避けるためにも、夜に洗濯物を外に干すことはなるべくしない方が良いかと思います。

また、このような放火等の恐れがあることから、夜に外干しすることをやめてほしいとご近所から指摘される可能性もあります。

雨が降っても気が付きにくい

夜間に洗濯物を干すということは、寝ている間に急に雨が降ってきても気が付かないことが多いので急な雨が多い季節だったりすると、洗濯物が雨に濡れやすいのではないでしょうか。

昼間外に干して外出している場合でも取り込むことができないので大差ないということもあるかもしれませんが、昼間在宅であっても「風呂水を使いたいから」「昼間は在宅で仕事をしている」等の場合はひとつのデメリットとしてあげることができると思います。

部屋干しの注意点とよく乾く方法

ここまで読んでいただくと、夜に外干しするのはやめようと思った方も多いのではないでしょうか。

しかし、夜しか洗濯ができないという方へ向けて、部屋干しの注意点と部屋干しでもよく乾く方法をご紹介します。

におい対策

部屋干しで一番心配なのは、「におい」ではないでしょうか。最近では部屋干し用洗剤が発売されていたり、菌の繁殖を防いでくれるものも多く売られているので、そういった洗剤を選ぶことをおすすめします。

筒干しにする

スカートやパンツ等の衣類は筒干しにすると乾きが早くなります。最近では筒干しようのハンガーも発売されていたりするので、そういったものを活用するのもよいのではないでしょうか。

洗濯機の乾燥機能を活用

洗濯機に乾燥機能がついている方は、それを使うのがおすすめです。もし温風の乾燥機能がついていなくても、「風乾燥」という機能がついている洗濯機もあります。

風乾燥機能は完全に乾燥させてくれるわけではないのですが、水分をだいぶ風で吹き飛ばしてくれるので風乾燥機能を使用したのちに部屋干しするというのもひとつの技として覚えておくと良いかと思います。

しかし、この風乾燥機能は、完全にメニューが終了するまでに時間がかかる場合がありますので、途中で止めて取り出す等の工夫が必要かもしれません。

扇風機の力を借りる

扇風機で洗濯物に風を当ててあげると、乾きが早くなります。エアコンの風でも早く乾きますが、エアコンを付けている中で部屋干しするとなると、エアコンに水分が入っていってしまい、エアコンのカビ繁殖になりかねませんので気を付けましょう。

エアコンに洗濯物を乾燥させる機能がついている場合はそういった機能を活用するのも良いかと思います。

まとめ

いかがでしたでしょうか。夜に洗濯物を干すことは避けたほうが無難ですね。どうしても夜に洗濯をしたい場合は、におい対策をして部屋干しをしましょう。是非参考にしてみてくださいね。