familyblog
夫婦、家族が幸せになるためのお役立ちブログ
育児

生後4ヶ月の生活リズムは?夫の出張中のワンオペ育児ルーティン

こんにちは、MOMOです。

小さなお子さんがいるご家庭で旦那さんが出張が多いと、不安なことが多かったり大変なことも多いですよね。

そこで今回は、夫の出張が多い我が家での、夫がいない間の1日のルーティンについてご紹介したいと思います。

生後2ヶ月の時のルーティンはこちら↓

生後2か月の生活リズムは?夫の出張中のワンオペ育児ルーティンこんにちは、MOMOです。 小さなお子さんがいるご家庭で旦那さんが出張が多いと、不安なことが多かったり大変なことも多いですよね。 ...

生後4ヶ月の生活リズムは?夫の出張中のワンオペ育児ルーティン

5:00 起床

夜中にほとんど起きなくなってからは毎朝5:00に起きます。

5:05 モーニングルーティン

毎朝決まったルーティンを大事にしています。ルーティンについては以下の記事にまとめています。

赤ちゃんの寝かしつけが楽になる!?昼夜の区別をつけるルーティンこんにちは、MOMOです。 赤ちゃんの寝かしつけって大変ですよね。個人的には育児の中で寝かしつけが一番大変だと思っています。 ...

この記事を書いた当時は7時に起きていましたが、夜通し眠るようになってからは5:00に起きます。

英語と日本語両方で話しかけます。朝だと身体でわかる習慣を大事にしているので、朝は音楽を流します。DWEのプレイアロングを流すと喜ぶのでそれを流していました。

5:30 授乳

5:30に朝の授乳をします。

6:00 キッチン仕事と大人の朝食、前日残った家事

赤ちゃんの機嫌が良い朝のうちに大人の朝食を済ませ、昼食の準備、夕食の下ごしらえをします。

大人の朝食は大体混ぜご飯のおにぎりとスープです。

朝ごはんを時短するために、時間があるときに混ぜご飯おにぎりを量産し、冷凍庫にストックしています。これ、とてもおすすめです。

また、夫の出張中は夜の寝かしつけ後に残った家事は翌朝にまわすことにしているので、その家事を一気に片付けます。

私が朝型だからかもしれませんが、夜1秒でも早く寝て翌朝一気に片付ける方が効率がいいし疲れにくいです。

洗濯機も回しておきます。

我が家の間取りは廊下をはさんで左右にキッチンとお風呂場があるので、この廊下にバウンサーを置き、そこで遊んでいてもらうといい子で待っていてくれますし炊事も洗濯もできて効率がいいです。

7:00 朝寝

まだ7:00ですが朝寝をします。1時間程寝ます。

以下の記事でもご紹介していますが、1回の昼寝を1時間とるようにすることは夜の睡眠の質を上げることに繋がっている気がします。

これでうまくいった!2ヶ月からの効果的な泣かせないネントレ体験談こんにちは、MOMOです。 赤ちゃんとの生活は幸せいっぱいな反面、眠れなくて辛かったりもしますよね。 そこで今回は我が家で行...

1時間以内に起きそうになったらトントンしたりしてなるべく1時間眠れるようにしています。

8:00 遊ぶ

授乳から時間が経っているので、意識してゴロ寝遊びをさせています。

8:30 授乳

授乳します。

9:00 お散歩

朝のうちにお散歩へ行きます。

外出時にロボット掃除機かけていくと帰宅後には掃除が終わっていて効率がいいです。

ロボット掃除機はコスパよし機能よしデザインよしのこちらを使用しています。


お散歩はなるべく長く歩きます。お散歩中に赤ちゃんはまた少し寝ます。

11:00 帰宅/授乳

帰宅したら授乳します。

11:30 洗濯物の片付けと2回目回す

朝まわした洗濯物を片付け、2回目を回します。

産後夫にドラム式をおねだりして導入してもらいましたが生活が一変しました!

新生児のうちはすべての洗濯物を干して取り込んで・・・としていたのですが、今はまわして片付けるだけ!

子育て世帯には導入をおすすめします!!ちなみにうちで使っているのはこれ↓


 

こちらの洗濯機には洗剤の自動投入機能がありその機能もとても便利です・・・!

11:45 大人の昼食

大人の昼食です。朝のうちに用意しておいたものを食べます。

13:00 お昼寝

また赤ちゃんは昼寝します。私もこの間に寝てしまうか、リフレッシュのために録画したドラマを見たりしています。

14:00 授乳

授乳をします。

14:30 遊ぶ/洗濯物を片付ける

授乳後の遊び時間は、吐き戻し防止のためバウンサーかバンボで遊びます。

まずは目の前にベビージムを置いてあげて赤ちゃんが一人遊びをしている間に洗濯物を片付けます。

それが終わると、一緒に絵本を読んだり歌を歌って遊びます。

ちなみにバウンサーについても記事を書いていますので興味がある方はよかったら読んでみてください。

ベビービョルンと激似?西松屋のベビーバウンサーライトが安くて優秀こんにちは、MOMOです。 バウンサーは育児のお助けアイテムですよね。 今回は我が家で愛用している西松屋のベビーバウンサーラ...

2回目にまわした洗濯機から洗濯物を取り出して片付けます。

16:00 夕寝

ボバラップという抱っこ紐で夕寝をします。寝付くまでの間にバスタブクレンジングでお風呂洗います。


 

バスタブクレンジングは妊娠中から使用するようになったのですが、これがとても便利です!

子どもを抱っこしたまま浴槽を洗うなんて普通ならできませんが、バスタブクレンジングならシュッと吹きかけて1分待って流すだけ!

寝付く前の我が子はこれを抱っこ紐の中から見ています。

転ばないように、そして赤ちゃんが紐から落ちないように細心の注意が必要ですが、これがとてもおすすめです。

17:00 自分の夕飯/お風呂

お風呂を溜めている間に自分の夕飯を手早くとります。お風呂が溜まったら赤ちゃんと一緒にお風呂タイムです。

この時にもバウンサーが大活躍しています。

18:40 授乳/寝室へ

お風呂後のケアを終えると授乳をします。その後は脱衣所に置いたままにしていたバウンサーで再度遊んでいてもらって、自分の髪を乾かします。

そのあと時間が余れば絵本を読んだりしています。18:40には寝室へ入り抱っこ紐(ボバラップ)で寝かしつけます。

19:00 就寝

19:00には眠りにつきます。家事が残っていても、夫の出張で連日夜通しワンオペ育児の時には残りの家事は放り出して寝ます!

夜中に起きることが少なくなってきたといっても、いつ夜中に起きるかわからないので、体力温存を第一に考えて行動しています。

まとめ

いかがでしたでしょうか。他の同じ月齢の赤ちゃんはどうして過ごしているのかな?と気になったのでまとめてみました。

参考になる部分があれば嬉しいです。

最後までお読みいただきありがとうございました。